2014年12月21日

鮎と私




  


Posted by こーちゃんkch  at 23:52Comments(0)

2014年12月08日

皇帝ダリア枯れる

2014年12月7日(日) はれ 

この所朝晩めっきり寒くなり、皇帝ダリアが気になり見に行ったら霜に当たったのであろう萎びて切られていた。
開花を心配していたがちゃんと咲いたようだ。
私の身体にも変化が起きた。
8月中旬から胃の辺りが変だったが、此処に来て痛みがひどくなり専門病院で胃カメラを受けたら胃炎程度の病変しかないとの事。
覚悟を決めてホスピスに行きCT検査を受けたら、すい臓付近にLサイズのラフランス位の腫瘍の塊が出来ていた。この為に痛みがひどかったのだろう。主治医に相談して治療をするかどうか決めたいと思っている。治療といっても化学療法ではなくペプチドワクチン療法でもあればと思っている。化学療法は出来ないだろう。




002_201412072226069ec.jpg

浅川鶴巻橋上流



003_201412072226219e2.jpg

浅川鶴巻橋上流直下 良い瀬になっていた。



001_20141207222600fa0.jpg

浅川鶴巻橋下流



006_2014120722273319a.jpg

護岸工事の始まった双股の瀬



004_20141207222621ff5.jpg

朽ちた皇帝ダイア



005_201412072226198b4.jpg

結構大輪の花を点けてた様だ



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村





  


Posted by こーちゃんkch  at 03:00Comments(0)

2014年10月28日

いつの間にか寒くなりました。

2014年10月27日(月) はれ

一雨毎に寒さが増してくるのでしょう。ああ嫌だ!寒いのは嫌い!
とは言ってもこの寒さがあるから、鮎釣りも休んでいられるのでしょう。一年中暖かかったら鮎も性格が変わって、縄張り争いをしなくなるかもしれません。
だから我慢します!! 
10月17日~21日まで毎年恒例の予備自衛官招集訓練に朝霞まで行っておりました。その疲れが出たのか数日して蜂窩織炎が再発して、現在通院治療中。少し体はだるいものの来年の為の資金稼ぎには出ております。




001_20141027220131385.jpg

朝霞駐屯地入口 此処から別の世界へ



003_20141027220119bab.jpg

防衛省より支給の枕カバー 枕は永年のしみで茶色く変色



002_20141027220056a1e.jpg

17日昼食 金目鯛の煮付け定食と言った所 本当に金目鯛か?



004_201410272200568e1.jpg

今年入隊後初めて射撃合格しました。小銃が6-4式から8-9式に変わって撃ち易くなったからでしょう。



005_201410272202377c5.jpg

浅川もすっかり秋色に変わっています。



007_20141027220244240.jpg

2度の台風に痛めつけられた皇帝ダリア、花芽は点いたが咲く前に霜に当たりそう



010_20141027220247eb0.jpg

中野橋上流 鮎の居る気配あり



011_201410272203366ea.jpg

ハヤではない鮎の泳ぎの魚影確認



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村




  


Posted by こーちゃんkch  at 15:52Comments(0)

2014年10月08日

台風の余波の浅川

2014年10月7日(火) はれ 秋の風が吹いている

自宅に戻り久しぶりに浅川べりを散歩。
台風18号の余波で淺川が増水し濁り、鮎は確認できず。水が澄めばどこかで鮎を確認できるだろう。
河原はすっかり秋に移って、緑が薄くなり雑草は枯れだしている。太陽は出ているが、少し歩みを止めると身体にしみる風が吹いている。
来期の鮎釣りが出来るまで長く待たなければいけない。とっても寂しい。




002_20141007143736a96.jpg

鶴巻橋上流部



003_201410071437360af.jpg

鶴巻橋下流部



001_2014100714365349a.jpg

浅川二俣の瀬 中洲は水で何度も洗われたのだろう草が一本も生えていない。



005_201410071438386e9.jpg

浅川橋下の魚道



007_201410071438370ed.jpg

中野橋上流部



006_201410071438362fb.jpg

中野橋下流部 鮎が見えるとしたらここが一番早いかもしれない



004_2014100714374963f.jpg

散歩コースにある皇帝ダリア 背は高くなったが、まだ蕾は点いていない



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村




  


Posted by こーちゃんkch  at 07:52Comments(0)

2014年10月05日

定期受診・ツアーを振り返って

style="font-size:large">2014年10月4日(土) くもり 台風が近づいている。

昨日、築地のがんセンターへ行ってきた。
一番気になっていたCA125のマーカー値が491と、また、大分上がっていたが上がるスピードが鈍化しつつあるようで症状は何も出ていない。主治医も「がんセンターの記録を塗り替えて下さい。」なんて冗談も出るほどの現在の体調である。
本年殿ツアーを振り返ると、雨にはたたられた時もあったが、釣行自体は結構釣れて楽しい日々であった。球磨川では泣き尺に終わったが、放流量が極端に少なかった割には面白い釣りができた。
来期も体調が崩れず、楽しい釣りができる事を祈念したい。
また、ツアー中お世話になった方々、新しくお知り合いになった方々の健康を願うと伴にご厚情に感謝申し上  


Posted by こーちゃんkch  at 16:52Comments(0)

2014年10月02日

2014ツアー終了

2014年10月1日(水) はれ

9月30日13時をもって本年度の鮎釣りツアー終了。
ぎりぎりまで尺鮎に望みを繋いでいたが、昨日の冷え込みで水温が2度も下がっていた。そのせいか鮎のアタリが無く、最終日はボウズで終わる。
今年のツアーはタイトだったが梅雨の長雨にあわずに楽しい釣りが出来た。76日間のツアーであったが、その内59日実釣行ができた。
球磨川は釣れない釣れないと言われても、私的には例年と変わりが無かったように思うが・・・?
来年はもっと釣れる様になって欲しい。




001_20141001212846fde.jpg

30日朝の球磨川①



002_201410012129077d2.jpg

30日朝の球磨川②



004_2014100121371547e.jpg

今年の三波迫は水が高くやりずらかった。でも、楽しかった!!



005_20141001213717e88.jpg

球磨川で何時もお世話はになる丸山ご夫妻。心配ばかりですみません



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村






















  


Posted by こーちゃんkch  at 13:52Comments(0)

2014年09月28日

尺鮎近し

2014年9月27日(土) はれ 水温 22℃~26℃ 釣果 4尾

25日は、台風が逸れてくれたので晴れ間のある曇り空。26日からは晴天が続く。天に願いが通じたようだ。球磨川に来ている鮎師共通の願いだろう。
釣果は2尾
26日は釣果は3尾だがかなり尺鮎に近づく。
今日は、午前中全くアタリがなかったが、午後3時過ぎに突然大きなアタリ。オトリの養殖鮎は見るも無残、一点を凝視している。これがなんと釣り終わって丸山水産へ持って行ったら30cmピッタリ。限りなく尺に近くなる。




001_2014092720564834e.jpg

25日朝の球磨川①



002_2014092720564977d.jpg

25日朝の球磨川②



003_20140927205649436.jpg

26日三波迫中岩前



005_201409272056525d0.jpg

中岩付近を瀬肩から撮るとこんな感じ



006_2014092720573284f.jpg

すごい所で釣っている様に見える



007_20140927205733250.jpg

富士川尺遊会某氏の勇姿



009_20140927205735ab6.jpg

26日の大鮎



010_20140927205736315.jpg

27日朝の球磨川①



011_20140927205745e92.jpg

27日朝の球磨川②



012_20140927205813e04.jpg

27日釣れた泣き尺 尺近いと風格がある



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村


  


Posted by こーちゃんkch  at 16:00Comments(0)

2014年09月26日

球磨川釣行本格始動

style="font-size:large">2014年9月24日(水) くもり後雨

22日から天気がようやく回復したので、ご無沙汰していた三波迫へ行ってみた。合流点も三波迫も人で一杯その上にダイワの撮影が入っているわで、鮎の数より人の数の方が多そうな河原。
私が入れる場所はあるかと見回すと、中岩の前後が開いている。水が多いので流芯は無理にしても分流であれば釣れるだろうと軽い気持ちでオトリを入れたら、どう言う訳か直ぐアタリ、心の準備が出来ないままにアタリがあったのであせる事あせる事ただ鮎に付いて行った。何とか初鮎ゲット。ハーハー言いながら引き舟の所まで行き、また養殖オトリに交換。直ぐ同じところへ入れたら、アタリはあったのに根掛りのように動かない。竿を振ってもダメ、無理やり引っ張ったら少し  


Posted by こーちゃんkch  at 07:52Comments(0)

2014年09月19日

川辺川の6日間

2014年9月19日(金) 雨 11月下旬並の気温とか

昨夕から人吉は雨。
昨日昼で川辺川の釣行を終了し人吉に戻る。が、何時から川に入れるか?
台風16号も発生しどうなることやら・・・
今期は球磨川水系、鮎は薄いし、気温も今まで釣行した中で一番寒い。異常気象といっても過言では無いでしょう。
川辺川の水は綺麗で冷たく何時もの顔で私を迎えてくれました。6日間の釣行であったが楽しかった。鮎がもっと釣れればもっと楽しいのに・・・?




003_2014091909501280e.jpg

キャンプ地前の川辺川



002_201409190950127ac.jpg

壊れていたダムも修復されて、上に行くことが出来なくなった。



004_20140919095012cb8.jpg

初川辺鮎① 6日間で8尾の釣果 サイズは25cm~28cm



005_20140919095001e99.jpg

初川辺鮎② ①を真横にした画面 初鮎嬉しかった。



001_201409190949423d5.jpg

14日朝食 朝からゴーヤチャンプルーを作ってみました。そのお陰か鮎に会うことが出来た。



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村


  


Posted by こーちゃんkch  at 22:26Comments(0)

2014年09月15日

球磨川へ移動

2014年9月12日(金) はれ 人吉は暑い

食料の買出しと、体のメンテナンスの為一日お休み。
夕方、川辺川五木へ移動




012_20140913112724cca.jpg

長崎国体カヌー会場として中河原公園が16日まで使用されている。水量も調整されているとの事。



011_2014091311272030c.jpg

釣人も立ち入りを制限されている。



にほんブログ村 釣りブログ 日本全国釣行記へ


にほんブログ村




  


Posted by こーちゃんkch  at 01:52Comments(0)